AREXは創業以来蓄積してきた豊かな音声処理技術のノウハウをベースに
独自の視点で音声処理および周辺技術の高度化への挑戦が、高品質の音声製品・サポートに結実し、
幅広い分野に活かされています。
ナレーター手配・音声作成から音声デバイス量産ま で音声ソリューションをOne Stopでご提供
ナレーター・声優手配/効果音・メロディ作成/収録/データ編集等
音声LSI同等の高品質を実現するミドルウェア
&
音声LSI相当の機能を全て実装した高品位音声IC
製品に組み込んだ音声ガイダンスを、お客様の録音した音声や好みの音声に切り替え
自社製品で蓄積した技術・ノウハウを活かし、幅広い産業用途に音声処理技術およびソフト/ハード製品を提供
量産基板、小ロット対応/ROM書込み(音声用/画像用などの指定データを書込み納入)
PiezoListen評価ボード/ROMライター/RomMakerIV

※AREXで作成した音声の一部をご試聴いただけます。
音声サンプル音声LSI同等の高品質音声をミドルウェアのみで再生可能とする
軽量かつ多機能な音声ミドルウェア
| 音声LSI同等の音質を確保 |
| 音声LSIが不要となり大幅なコストダウンが可能 |
| 汎用マイコンへの実装により音声LSIのディスコン対策が不要 |
| 話速変換による高齢化社会に向けた聞き取りやすい音声で製品価値をアップ |
| 軽量コンパクトなミドルウェア(ROM:4Kbyte) ※マイコンに依存 |
| 機能 | 内容 |
|---|---|
| 話速変換機能 | 0.5倍速[遅い]~1.5倍速[速い]の任意速度指定が可能 *1 |
| 音程変換機能 | -25%[低い]~+25%[高い]の任意音程指定が可能 *1 |
| 音声組替機能 | 単語を組替える事により音声データ量削減を実現 *1 |
| 音声データ圧縮機能 | ADPCM、話速変換機能応用により高圧縮率を実現 *2 |
ピエゾスピーカー用に最適化した音声ミドルウェア
| 独自の周波数補正によりダイナミックSPに迫る音質と音量を実現 |
| デジタルフィルタ/ 話速変換/ 音量調整機能/ 音声組替機能内蔵 |
| 話速変換による高齢化社会に向けた聞き取りやすい音声で製品価値をアップ |
| 軽量コンパクトなミドルウェア(ROM:4~6Kbyte、RAM:100~200byte) ※マイコンに依存 |
| デジタルフィルタ内蔵により部品点数・コスト削減 |
| ピエゾスピーカー用専用Hブリッジ回路を提供 |
| 機能 | 内容 |
|---|---|
| 話速変換機能 | 0.5倍速[遅]~1.5倍速[速]の任意速度指定が可能 *1 |
| 音声組替機能 | 単語を組替える事により音声データ量削減を実現 *1 |
| 音声データ圧縮機能 | ADPCM、話速変換機能応用により高圧縮率を実現 *2 |
| メーカー | 名称 |
|---|---|
| TDK株式会社様 | 圧電ブザーPSシリーズ |
少量音声語数向けピエゾスピーカー用音声ミドルウェア
| 独自の周波数補正によりダイナミックSPに迫る音質と音量を実現 |
| 軽量コンパクト設計(ROM:2kbyte、RAM:100byte、PWM:2ポート) ※マイコンに依存 |
| デジタルフィルタ内蔵により部品点数・コスト削減 |
| ピエゾスピーカー用専用Hブリッジ回路を提供 |
| 警報音声ライブラリ(20フレーズ)無償提供 |

ルネサス製RL78マイコンへ音声LSI相当の機能を
全て実装した高品位音声ICソリューション
| 音声LSI同等の音質を確保 |
| 自由度が高いサンプリング周波数(8~40kHz) |
| デジタルフィルタ内蔵により部品点数・コスト削減 |
| ホストI/Fとして多様なI/Fを用意(SPI、UART、パラレル、SW入力) |
| 話速変換による高齢化社会に向けた聞き取りやすい音声で製品価値をアップ |
| 機能 | 内容 |
|---|---|
| 話速変換機能 | 0.65倍速[遅い]~1.4倍速[速い]の任意速度指定が可能 *1 |
| 音声組替機能 | 単語を組替える事により音声データ量削減を実現 *1 |
| 音声データ圧縮機能 | ADPCM、話速変換機能応用により高圧縮率を実現 *2 |
ルネサス製RL78マイコンへ音声LSI相当の機能を
全て実装した高品位音声ICソリューション
[VD04上位機種]
| 音声LSI同等の音質を確保 |
| 自由度が高いサンプリング周波数(8~40kHz) |
| デジタルフィルタ内蔵により部品点数・コスト削減 |
| ホストI/Fとして多様なI/Fを用意(SPI、UART、SW入力) |
| 話速変換/音程変換による高齢化社会に向けた聞き取りやすい音声で製品価値をアップ |
| 機能 | 内容 |
|---|---|
| 話速変換機能 | 0.65倍速[遅い]~1.4倍速[速い]の任意速度指定が可能 *1 |
| 音程変換機能 | -25[低い]~+25[高い]の任意音程指定が可能 *1 |
| 音声組替機能 | 単語を組替える事により音声データ量削減を実現 *1 |
| メロディ再生機能 | 音階、音符、エンベロープ等により多彩な表現が可能 *1 |
| ミキシング機能 | 音声/BEEP音/メロディ/AIN端子のミキシングが可能 *1 |
| 音声データ圧縮機能 | ADPCM、話速変換機能応用により高圧縮率を実現 *2 |
ルネサス製RL78マイコンへ音声LSI相当の機能を
全て実装しピエゾスピーカー用に最適化した
高品位音声ICソリューション
| 独自の周波数補正によりダイナミックSPに迫る音質と音量を実現 |
| 自由度が高いサンプリング周波数(8~40kHz) |
| デジタルフィルタ内蔵により部品点数・コスト削減 |
| ホストI/Fとして多様なI/Fを用意(SPI、UART、SW入力) |
| 話速変換/音程変換による高齢化社会に向けた聞き取りやすい音声で製品価値をアップ |
| ピエゾスピーカー用専用Hブリッジ回路を提供 |
| 機能 | 内容 |
|---|---|
| 話速変換機能 | 0.65倍速[遅い]~1.4倍速[速い]の任意速度指定が可能 *1 |
| 音程変換機能 | -25[低い]~+25[高い]の任意音程指定が可能 *1 |
| 音声組替機能 | 単語を組替える事により音声データ量削減を実現 *1 |
| メロディ再生機能 | 音階、音符、エンベロープ等により多彩な表現が可能 *1 |
| ミキシング機能 | 音声/BEEP音/メロディ/AIN端子のミキシングが可能 *1 |
| 音声データ圧縮機能 | ADPCM、話速変換機能応用により高圧縮率を実現 *2 |
| メーカー | 名称 |
|---|---|
| TDK株式会社様 | 圧電ブザーPSシリーズ |
スピーカーアンプ内蔵のHOLTEK製マイコンへ
音声LSI相当の機能を実装した高品位音声ICソリューション
| 音声LSI同等の音質を確保 |
| スピーカーアンプ内蔵(1.0W max 、 5V / 8Ω)により、部品点数・コスト削減 |
| 自由度が高いサンプリング周波数(8~16kHz) |
| 機能 | 内容 |
|---|---|
| 音声組替機能 | 単語を組替える事により音声データ量削減を実現 *1 |
| 音声データ圧縮機能 | ADPCMによる圧縮 |
製品に組み込んだ音声ガイダンスを好みの音声に切り替え!
お客様の録音した音声への切り替えにも対応



PiezoListen:TDK株式会社様製 世界最薄クラスの圧電スピーカー
・付属品によりすぐにPiezoListenを駆動して音声・音楽の再生ができます。
・Bluetooth接続により、スマホ等のデバイスの音源をストリーミング再生できます。
・アンプの動作電圧(24Vp-p or 48Vp-p) を調整できます。
・7つの周波数帯域に分けたイコライジング機能を付与しています。
評価ボードについているダイヤルを手動で調整することで、対象に合わせた音作りが可能となります。
PiezoListenのご購入は、
ChipOneStop様のサイトからお願い致します。
PiezoListen製品情報は、
TDK株式会社様のサイトをご覧ください。
PiezoListen評価ボードのユーザーズマニュアルは、
こちらからダウンロードしてください。
WAVファイルをワークシートに登録し、ROMライターで書き込むためのSodiac用圧縮データ(バイナリデータ)を作成します。